ポルシェ991GT3RSを眺めながら暮らせるガレージハウスを建てよう♬〜基礎工事編〜

こんにちは!

前回のブログで言い忘れたのですが、10月19日に我が家の第2子の息子君が無事生まれました✨
娘も陣痛から3時間で生まれたんですが、今回はなんとさらに記録短縮して1時間半で爆誕しました笑
でも時間に関係なく頑張ってくれた奥さんには感謝しています♬
今里帰り中で年内いっぱいはガレージハウスへの引越しなんかもあり会えないのですが、一緒に家で暮らすのが楽しみです(^ ^)
娘もお姉ちゃんしているようで可愛いです!

さて今回はポルシェ991GT3RSを眺めながら暮らせるガレージハウス計画の基礎工事編になります。

スポンサーリンク

地盤調査の結果は!?地盤改良は必要だった?

土地購入前の記事でも書いたと思いますが、うちの土地は購入前に土地の中央部分で1点のみスウェーデン式サウンディング試験(SWS試験)が行われていました。
その結果はそれなりに硬そうだけど実際に購入してからSWS検査をしないと分からないかな?といった感じでした(^_^;)
土地の横に小川が流れていて古地図で確認すると昔はうちの土地も岸とかだった可能性があるかも?というのも不安になる理由でした。
ただ古地図はずれている可能性もありますし、ある程度SWS試験の結果で大丈夫だろうという事で購入を決意しました!

そしてヘーベルハウスで契約した1週間後の2022年1月7日に地盤調査が行われました。
地盤調査って地盤改良が必要になると100万単位で費用が変わってくるので結果が出るまでドキドキですよね!?笑

うちの場合は建物の4隅と中央の計5点でSWS試験を行ったようでした。
結果は購入前に行われていたSWS試験よりもかなり良い結果でB1地盤という評価でした!
そのため結論として地盤改良は必要ないという判断になりました(^ ^)
これで地盤改良の予算をオプションに回せる♬っていう考えになり、結論として費用総額はあまり変わってないと思われます(笑)

ただ地盤改良ってしなくていいと言われると本当に大丈夫?とちょっと不安になるので困ったものですね(^_^;)
地盤改良200万かかります!って言われたら(T . T)になりますし。

まぁ調査結果を信じるしかないのでヘーベルハウスに全てお任せする事にしました。
ヘーベルハウスが基礎の土台である地盤をないがしろにするはずないと思ったのもあります!

うちの基礎は50kN/㎡仕様の基礎で作られています。

いよいよ基礎工事が開始!

長かった打ち合わせが終わりいよいよ計画が形になり始める記念すべき着工日は2022年7月4日でした。
奥さんの誕生日が7月5日なのですが、1日後に始まっていたら引き渡しが僕の誕生日の11月25日なので記念になってよかったのにと思うと少し残念でした(^ ^)

着工日は残念ながら雨でした。
その日は娘をしまじろうに会わせるためラグーナテンボスに家族で行ったのですが、帰りに工事現場に寄ってみました。
雨なので着工が遅れて翌日にならないかな?とも思ったのですが雨の中、職人さんが工事を始めてくれていました!

今まで草が生えて土だけだった土地の土が削られて砕石が入り始めていました。
これだけで少し感動しました(^ ^)

次は翌週の週末で7月10日に見学しに行きました。
どれくらい進んだかな?と思い現場に行くともうほとんど配筋が終わっていました。
まず鉄筋がゴツくてビビりました(笑)
ビルでも建てるのかなっていう感じでしたね!

天気だけはどうしようもないのですが、この頃ゲリラ豪雨に加えて雨ばかりで天気の心配ばかりしていました(^_^;)
鉄筋も水に濡れて錆びてしまっていましたが、コンクリートが強アルカリのため錆はそれほど心配要らないようです。
土日は作業されていなかったのですが、現場は整理整頓されていて安心できました♬

この写真は現場には直接行っていないのですが7月15日に現場監督さんから送られてきた写真です。



基礎のコンクリート打設前の品質検査が問題なかったという報告でした。
ちなみに報告ってもっと多いのかなと思っていたのですが、頻度としては2-3週間に一回くらいでした。
僕としてはもっとたくさん報告して欲しかったのですが現場監督さんも忙しいのでしょうね(^_^;)
こちらから状況確認のため要求すれば写真は送ってくれたので困りはしませんでした。
本当は毎日見に行けると良いと思うのですが、現場まで30キロ程離れていたので中々行けませんでした。

そしていよいよコンクリート打設の日がやってきました!
7月21日に行われましたが、夕方から雨の予報で心配していました。
ですが、何とか雨の前に打設を終わる事ができ養生まで無事完了できたようでした。

打設後、養生はされていると思ったのですが、7月24日に奥さんから頼まれた冷やし焼き芋をGT3RSで買いに行くついでに現場に寄ってみました。

養生されているのでよく分かりませんが、コンクリートを冷やすため水も張ってくれてあって安心できました♬

GT3RSとヘーベルハウスのコラボ写真も撮影できて満足しました(笑)
ドイツに所縁があるもの同士ですからね♬

その1週間後の7月30日にもう型枠も外れているだろうと思い、現場に行ってみましたが一部外れているだけでした(T . T)

ただマイティーセッターのゴツさにビビりました(笑)

残念ながら基礎のみの完成写真は自分では撮影できず8月5日に現場監督さんから送られてきた物になります!
僕が次に見に行った時には足場が組まれ始めていたので(^_^;)



しっかりした基礎が出来上がったようでよかったです♬
基礎ができると大体の間取りの把握ができるようでなって楽しかったです(^ ^)
でも実際の基礎と図面を見比べて「僕の書斎狭くない?寸法間違えて基礎作ったんじゃない?」と奥さんと話していました(笑)
もちろんそんな事はありませんでした!

という事でガレージハウスの土台になる基礎が完成しました。
期間にしてちょうど1カ月でした。
ここから躯体工事に入ると一気にスピードアップすると聞いていたのでさらに楽しみにしていました♬
なのにその前に事件が(笑)
続きをお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください