アウディA1にアイドリングストップキャンセラーを装着&エンブレムはずしてシンプルに♪

胃腸炎もよくなってきて元の体調に戻ってきています♪
食欲も出てきました。
ということで明日は嫁のおじいちゃん家でバーベキューの予定です(^_^)
雨なんですけど倉庫の中でするので大丈夫です!

雨といえばさすがに毎週末雨だとうんざりしますね( ;∀;)
梅雨時より降っているんじゃないでしょうか!?
もう今年は雨は降らなくていいです!

さて今回は前回購入しいていたアイストキャンセラー取り付け編です。

スポンサーリンク

アウディA1にアイストキャンセラーを装着

今日は雨の中ピレリ四日市さんでアイストキャンセラーを取り付けてもらいに行ってきました♪

まずカーテシランプの取り付けのリベンジを試みたのですがやはり装着困難でした( ;∀;)
実は以前にも1回取り付けしようとしたんですけど難しかったんですよね・・・
2013年、2014年式のA1はカーテシランプの制御方法が違うのでしょうか!?
パーツ自体は壊れていることはないんですけど車に取り付けると光らないんです(^_^;)
ピレリ四日市さんには頑張ってもらったんですが原因不明で諦めました(笑)

ということで気を撮り直してアイストキャンセラーの取り付けです。

まずはこのアイドリングストップのスイッチ部分を取り外さないといけません。
これは簡単に外せて内装外しなんかで簡単に外せるみたいです♪
僕がした訳ではないので(笑)

ここからは写真がないのですが基本的には配線に割り込ませるだけです。
アイドリングストップが青/緑、アースが茶色、イグニッション電源が青/黒のコードでこれら3本にアイストキャンセラーを配線していきます。

①アイストキャンセラーの青のコードはイグニッション電源の青/黒のコードに繋げます。

②アイストキャンセラーの紫のコードはアイドリングストップの青/緑のコードに繋げます。

③アシストキャンセラーの白のコードはアースで茶色のコードに繋げます。

あとは元に戻せばOKです♪

実際に僕も帰りにエンジンをかけて確認してみました。
エンジンをかけて数秒するとアイドリングストップがOFFになったことを示すスイッチ部のオレンジの光が点灯します♪
これは便利ですね!これでアイドリングストップをOFFにし忘れることも無くなりますね(^_^)

実験的に帰りに色々動作を試してみました。
するとエンジンを切ってドアを開けずにすぐにエンジンをかけ直すとアイドリングストップがキャンセルされないことがありました(^_^;)
ドアを開けてからエンジンをかけるときちんとキャンセラーが働いたのでそういう仕様なのかもしれませんね。
装着したばかりなのでもう少し様子をみてみたいと思います♪

アウディA1のリアエンブレムを外してスッキリシンプル♪

僕は特に気にしていなかったんですが以前ピレリ四日市のお客さんにエンブレムは外さないの?って言われてから気になり出しました(^_^;)


リアには4rings、TFSI、A1のエンブレムが貼ってあるのですがどれを外すか迷いました。
初めはTFSIだけ外そうかとも思ったんですがどうせ外すならA1も外してスッキリさせようと思い4ringsのみ残すことにしました。


かなりスッキリした印象になりました。
あったものが無くなると少し寂しい気がしますね(笑)
A1はやっぱり残しておいてもよかったでしょうか!?
ただこれからリアにもパーツを装着する予定があり、もう少し派手になっていくと思いますのでこのシンプルさとバランスが取れてくるかもしれませんね♪

ということで今回のアイドリングストップ取り付け&エンブレム外し編を終わりたいと思います♪
本来今週取り付け予定だったパーツの到着が遅れたので来週末にもまたピレリ四日市さんでパーツ取り付け予定です(^_^)
ネタが切れなくていいです(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください