今週はF1のイギリスGPですね♪
ハミルトンは恐ろしいくらい予選で速いですね(^_^;)
ただ決勝となるとフェラーリのレースペースも悪くないので何とか優勝を目指してもらいたいです!
DAZNでF1を見ているんですが見忘れたと思っても2週間は見逃し再生ができるのが最高ですね♪
PCで再生してapple TVに飛ばしてテレビの画面で見ています。
4世代目のapple TVだと直接TVで操作できるみたいですが僕のapple TVは2世代目くらいのやつなのでできないんですよね( ;∀;)
明日の決勝も楽しんで見たいと思います♪
さて今回はメルセデスベンツCLSにリアスポイラーを装着したお話です。
e-bayで激安リアスポイラーを発見
CLSのリアってノーマルでリアスポイラーがないとつるんとした印象でインパクトがありませんでした。
AMG CLS63には標準でリアスポイラーがついていて小ぶりなんですが結構印象が違って見えます♪
リアスポイラーくらいはカスタムにはならないよね(笑)ってことでAMG CLS63用スポイラーを調べてみるとこんなプラスチックの小さなパーツが8万円となっていました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
こんな値段を出してまでいらん(°▽°)
って思うはずもなく安いパーツを探し始めました(^_^;)
そこで困った時のe-bayです!台湾製、中国製のパーツは激安ですからね。
まだ出て間もないW218型 CLSだしあまり期待せず調べているとありました!
AMGにそっくりなのに送料込み、塗装済みで12000円と激安の台湾製リアスポイラーを♪
しかしながらこういう海外製パーツはほぼギャンブルでフィッティングの保証は全くなく装着できなければゴミと化します(笑)
で結局、最初から純正パーツを買っておけば無駄なお金を使わず済んだのにと後悔しても遅いんですが(^_^;)
まぁでも面白いし安いのでとりあえず購入してみることにしました♪
色コードを連絡すると塗装して4−5日で僕の手元にリアスポイラーが届きました(^_^)仕事が早いのはいいことです♪
ピレリ四日市さんを紹介してもらう
購入したリアスポイラーを取り付けてもらわないといけません。
フェラーリ360モデナを売ってからは仕事も忙しくなったこともあって岐阜のアウトストラーダさんまで行くことがあまりできなくなっていました。
そこでCLSに乗り換えてから弟が元々よくカスタムとか整備とかしてもらっていたピレリ四日市さんを紹介してもらいました♪
360モデナの時も一度タイヤ交換をして頂いたことはありました(^_^)
相談すると付くかどうか保証はできないけど一度持っておいで!と言われました♪
この時から僕の無理難題に対応しなければならなくなったので店長も後悔しているかもしれませんね(笑)
でも何だかんだ言ってきちんと対応してくれるので感謝しています(^_^)
ピレリ四日市さんはドイツ車をメインにカスタムをしているショップです。
もちろん店名の通りタイヤにも強いショップですし総合的に車をみてもらえます。
色々カスタムの提案もしてもらえますし、ピレリ四日市さんで新たな車の楽しみ方を教えてもらいました♪
僕が思うのは何の用もないのにお客さんがたくさん遊びに訪れるショップっていいショップが多い気がします。
ピレリ四日市さんもいつ行っても誰かしらショップに遊びに来ていてお客さん同士もほぼ顔見知りになっています(^_^)
ショップ探しをする時はお客さんが用もないのに集まっているようなお店を探すといいかもしれませんね♪
CLSにリアスポイラーを装着
で話を戻しますが、早速僕のCLSを持って行きました!
両面テープを貼ってトランクに当ててみると意外とぴったり♪
色も純正と変わらず塗装も綺麗です(^_^)
位置調整をしてしっかり貼り付けてもらいました。
これで12000円なら大満足です♪
見た目もかっこよくなりましたね(^_^)
皆さんお気づきだと思いますがちょっとでもカスタムしてしまうと次々とやりたくなってしまうんですよね(笑)
僕がカスタムを我慢できたのはCLSの場合、大体3ヶ月くらいでしたね!
これは一種の病気だと思って今は諦めていますけど(^_^;)
ということでこれからメルセデスベンツCLSのカスタム編をスタートしていきます♪